2023.9.1(金)~10.15(日)第1回 日本国際芸術祭
2025年日本国際博覧会を契機に、アート・デザイン・サイエンス・テクノロジー・経済の共創がクリエイティブをまちなかに創り出す「新しい国際的な芸術祭」を、文化庁が移転し、歴史・芸術・文化の聖地京都で開催致します。本芸術祭は夢洲機構が本部となり、2023年を第1回として、万博までも万博後も毎年継続して参ります。
第1回となる2023年は、9 月1 日(金)~10 月15 日(日)に「世界文化遺産 京都 醍醐寺」をメイン会場に、2025年日本国際博覧会プロデューサー企画をはじめ、京都市内・京都府内の画廊、工房、企業ショールーム、大学研究室、美術館、工場(オープンファクトリー)、寺社仏閣等を繋ぎ、開催致します。
表面-1-724x1024.jpg)
裏-1-724x1024.jpg)
「第1回日本国際芸術祭」 へのご参加について
本企画にご参加下さる方を募集しております。
メイン会場である世界文化遺産 京都 醍醐寺境内や、京都市・京都府内(京都府外も可)で、本企画の趣旨に沿った内容であれば、ご自由にお考えいただけますので、どうぞご検討下さいませ。
詳細につきましては、以下の「参加者募集要項」をご覧いただき、「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、事務局までお送り下さい。
0606-3-724x1024.jpg)
「第1回日本国際芸術祭」 への連携について
本企画に連携下さる方を募集しております。
京都市・京都府内(京都府外も可)の工房・企業ショールーム・美術館・ギャラリー・大学・オープンファクトリー等、及び、既にご計画されている催事等で、本企画の趣旨にご賛同いただければ連携いただけますので、どうぞご検討下さいませ。
詳細につきましては、以下の「連携要項」をご覧いただき、「連携申込書」に必要事項をご記入のうえ、事務局までお送り下さい。
0606-724x1024.jpg)
ご質問やお問い合わせは、夢洲機構事務局へメールかお電話にてご連絡ください。
【夢洲機構事務局 連絡先】 TEL:06-6136-8803 / E-mail: office@yumeshimakikou.com











