ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier 「WA」スペース
世界子育てサミット
一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構
2025年9月16日(火)
※開催終了しました。たくさんのご来場、誠に有難うございました。
概要
人類が成しえる最大の偉業である出産、そして育児は地球の次世代に貢献していることを再認識することがグローバルな世界で必要不可欠です。世界各国の著名な方々から子育てに関連する講演とパネルディスカッションをして頂きます。さらに、世界各国の母親や育児に携わる人々から経験や課題を発表頂き、特に女性の創造性、知識、たくましさなどの活動状況を広く共有する共に、希望のある未来に繋がる子育てについて参加者と話し合います。 このサミットは母親だけでなく育児に携わる家族や各界の人々が愛を持って世界を平和で持続可能な発展に導く灯火となることを目指します。
プログラム
◆開会の挨拶
◆第1部 講演
◇廣瀬 恭子氏 大阪商工会議所 副会頭・女性会顧問
株式会社広瀬製作所 代表取締役社長
◇中島 さち子氏 2025年日本国際博覧会 テーマ事業プロデューサー
音楽×数学×STEAM教育 株式会社steAm代表
◇ウスビ・サコ氏 京都精華大学元学長 名誉教授 東京都公立大学法人理事
2025年日本国際博覧会協会 副会長(理事)・シニアアドバイザー
◇田中 若菜氏 リンクトイン・ジャパン株式会社 日本代表
◆第2部 パネルディスカッション
第1部ご登壇者によるパネルディスカッション
モデレーター
◇内山 加代子氏 滋慶学園グループ/大阪ホテル・観光&ウエディング専門学校 教育顧問
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 教育顧問
グローバル キッズ プレイス 英語アフタースクール 東京 創設者
オーストラリア クィーンズランド大学 社会科学・人間学・言語文化学部 名誉講師
◆第3部 各国の子育て発表
< 登壇者 >
◇山下 由衣子氏 株式会社クレ・ドウ・レーブ 人事部キャリアプラニング
マネージャー
◇デラート ジャクソン氏 京都先端科学大学 キャリア
ディベロップメントセンター キャリアマネジメント課 主査
(オンライン登壇)
◇モニカ チェン氏 オーストラリア クィーンズランド大学
ビジネススクール ツーリズム科主査 准教授
◇フォーサイス 伊織氏 オーストラリア ニューサウスウエルズ州知事室 教育庁 主査
(ビデオメッセージ)
◇ラトリフィ ジュリア氏 主婦 / 教会サンデースクール 教育コーディネーター
◇ニキチナ インナ氏 英語教師 / ITインストラクター / 美術工芸教師
◇エノウター ダイアン氏 薬剤師
◆第4部 参加者同士の意見交換・交流会
会場|ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier 「WA」スペース
2025年9月16日(火)
開催時間|13時30分~18時50分
観覧無料 ※会場への入場には大阪・関西万博入場チケットが必要です
▼参加お申し込み
<予約方法>
(1)大阪・関西万博チケットID登録
(2)9月16日(火)の入場をご予約下さい
(3)1、2を手配の上、9月16日(火)「WAスペース 世界子育てサミット」の予約(抽選)が必要になります。
詳しくは、「入場チケット購入ガイド」をご覧ください。
購入ガイドhttps://www.expo2025.or.jp/tickets-index/information/
※7日前予約(抽選)は2025年8月16日(土)~9月8日(月)23:59までとなります。予めご了承ください。
※7日前予約(抽選)後は、3日前予約(先着順)、当日登録(先着順)が可能です。
ただし、7日前予約、3日前予約及び当日登録は空席がある場合のみ可能。
※サミット終了後、1階のパビリオン展示スペースを当日中においてご見学いただけます。
問い合わせ 06-6136-8803(一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構事務局)
※詳細は随時更新してまいります