メインイベント EXPOメッセ
世界を繋ぎ、未来を創るアート ⑫
二重螺旋群像 ─ いのちをつなぐ絵画のかたち
Takato Kano Gallery + Iskra
2025年7月2日(水)~7月6日(日)
概要
タカト・カノウギャラリーは、古家野雄紀の《群像図》シリーズを通じ、日本文化の再定義と次世代への継承を試みます。岩絵具など日本画の伝統技法を基盤に、現代の感性と素材を取り入れた作品は、ポップで親しみやすく、若い世代にも広く支持されています。代表作《二重螺旋群像図》では、胎児の回転やDNA構造に見られる“螺旋”を生命の根源的なかたちとして捉え、無数のいのちが織りなす大きな螺旋として描き出します。人と人、時代と時代をつなぎながら、文化を未来へと紡いでいく本作は、見る者に日本美術の新たな可能性を提示します。豊島屋やデニーズとの企業コラボレーションにも展開されるなど、社会との接点も積極的に模索しています。
出展|Takato Kano Gallery + Iskra
Takato Kano Gallery + Iskra 公式サイト https://takatokano.com
会場|大阪・関西万博会場 EXPOメッセ
-⑫
2025年7月2日(水)~7月6日(日)
開催時間 | 10:00~20:00
観覧無料 ※会場への入場には大阪・関西万博入場チケットが必要です
チケットのご購入はこちら(大阪・関西万博チケット購入サイト)
問い合わせ 06-6136-8803(一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構事務局)