メインイベント EXPOメッセ
Well-being&SDGs+Beyondいのち輝く未来社会 ⑫
ロボットと語ろう、いのち輝く未来
同志社大学 文化情報学部 ソーシャルロボティクス研究室
2025年7月2日(水)~7月6日(日)
概要
最先端のAI技術を搭載した3体のロボットと、来場者が対話を通じて「いのち輝く未来社会」について考える体験型デモンストレーションです。テーマは「Well-beingとSDGs、その先へ」。ロボットたちは異なる視点から、未来の価値観、共生、テクノロジーの役割などについて意見を交わします。参加者はその議論に耳を傾けたり、時には問いかけを通して、未来社会のあり方を共に模索することができます。人とAIが対話を通じて共創する新しい社会の可能性を体感してください。
出展|同志社大学 文化情報学部 ソーシャルロボティクス研究室
同志社大学 文化情報学部 公式サイト https://www.cis.doshisha.ac.jp/
会場|大阪・関西万博会場 EXPOメッセ
-⑫
2025年7月2日(水)~7月6日(日)
開催時間 | 10:00~20:00
観覧無料 ※会場への入場には大阪・関西万博入場チケットが必要です
チケットのご購入はこちら(大阪・関西万博チケット購入サイト)
問い合わせ 06-6136-8803(一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構事務局)