第2回 大阪・関西万博パビリオン夢洲機構会員 特別見学ツアー

第2回 大阪・関西万博パビリオン夢洲機構会員特別見学ツアー

夢洲機構会員限定の「大阪・関西万博パビリオン 夢洲機構会員特別見学ツアー」をご案内させて頂いたところ、直後に参加申込が定員に達しましたので、「第2回大阪・関西万博パビリオン夢洲機構会員特別見学ツアー」を、パナソニック館様、電力館様、三菱未来館様にご協力頂き、催行いたします。

▼参加申込フォーム【定員に達したため受付は終了いたしました】

< 主  催 > (一社)夢洲新産業・都市創造機構
< 日  程 > 2025年9月20日(土) 14:00~ 18:00 (予定)
< 見学パビリオン >  パナソニック館、電力館、三菱未来館など人気のパビリオンを見学
< 参 加 費 > 無料

※大阪・関西万博入場チケットの購入と入場予約は、各参加者様がなさって下さい。
※集合は現地集合。詳細については、参加者様にメールにてご案内させていただきます。

★スケジュール
電力館 → パナソニックグループパビリオン → 三菱未来館

電力館 可能性のタマゴたち

  

電力館は、カーボンニュートラルのさらにその先を見据え、社会の基盤を支える電力業界ならではの視点で未来社会を描きます。エネルギーに関する“可能性のタマゴ”を数多く体験することで「エネルギーの可能性で未来を切り開く」ことを感じていただけます。
また、外観をボロノイ構造のタマゴ型にするとともに、膜の色を天候や時間帯などによって多様に見え方が変わるシルバーにすることで、未来に向けた多くの可能性を表現し、自然や周囲の環境との調和も目指します。

引用:EXPO2025 電力館 可能性のタマゴたちhttps://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/electric/

パナソニックグループパビリオン

「ノモの国」

パナソニックグループパビリオン「ノモの国」のコンセプトは「解き放て。こころと からだと じぶんと せかい。」
「ノモの国」では、結晶(デバイス)を手に、立体音響と空間映像に包まれた未知の知覚体験や、巨大な滝状のミストウォールを潜り抜けたりと思いのまま冒険をしながら、これまで気づかなかった自分自身の可能性に気づかせてくれる体験ができます。
また、オリジナルのアニメもWEBで公開中。パビリオンでの体験前にアニメをご覧いただくことで、より一層「ノモの国」をお楽しみいただけます。

引用:EXPO2025 パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
https://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/panasonic/

三菱未来館

「いのち輝く地球を未来に繋ぐ 」

三菱未来館は「いのち輝く地球を未来に繋ぐ」を基本コンセプトとし、「いのちの始まり、いのちの未来」そして「いのちの尊さ」「いのちの出会いと共に生きる奇跡」といった、様々な思いを感じていただきます。三菱未来館は地上に浮かぶマザーシップのような建物です。地下空間からパビリオンを巡り、未知なる深海から遥かなる宇宙へ、いのちを巡る壮大な旅へとご案内いたします。三菱未来館での未知なる体験にどうぞご期待ください。

引用:EXPO2025 三菱未来館
https://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/mitsubishi/