お知らせ
【夢洲新産業・都市創造セミナー】第9回・第10回の「開催報告」掲載
2022年2月21日
下記セミナーについて、「開催報告」を掲載いたしました。 ■2021年7月27日 第9回セミナー ■2021年9月17日 第10回セミナー
【夢洲新産業・都市創造セミナー】第6回・第7回の「開催報告」掲載
2021年8月27日
下記セミナーについて、「開催報告」を掲載いたしました。 ■2021年4月12日 第6回セミナー ■2021年5月18日 第7回セミナー
【終了】第二回学生万博会議 ~学生が想い描く未来社会の提言~
2021年8月5日
学生団体EXPOやんが主催し、社会課題に向き合う7つの学生団体が思い描く未来社会を提言する「第二回学生万博会議~学生が想い描く未来社会の提言~」をオンライン開催され、当機構からはコメンテーターとして、代表理事の井垣貴子、 […]
【終了】船場経済俱楽部 第471回早朝講演会
2021年7月7日
当機構代表理事の井垣貴子が7月7日(水)に開催された船場経済俱楽部 第471回早朝講演会で講演を行いました。夢洲新産業・都市創造機構が、新産業と都市創造の産学公共創オープンイノベーションプラットフォームとして、「大阪・関 […]
【終了】東大阪市×東大阪商工会議所共催セミナー
2021年7月1日
2025年に大阪夢洲において大阪・関西万博が開催されるにあたり、関西では大手企業や地方自治体が参画して新たな組織を作り、万博や統合型リゾート(IR)について勉強会を重ねています。2021年7月1日、その一環として東大阪市 […]
【夢洲新産業・都市創造セミナー】第4回・第5回の「開催報告」掲載
2021年6月3日
下記セミナーについて、「開催報告」を掲載いたしました。 ■2021年1月29日 第4回セミナー ■2021年3月2日 第5回セミナー
【終了】神戸大学SDGsフォーラム
2021年5月14日
当機構代表理事の井垣貴子が5月14日(金)に開催された第3回神戸大学SDGsフォーラムで講演を行いました。フォーラムは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)をテーマに取り上げ、未来社会の実験場としての万博において大 […]