2026.1.28(水)・29(木)FOOD STYLEJAPAN2026<関西>
関西最大級! 外食・中食・小売業界を網羅する食の商談展示会
外食・中食・小売業界に向けたFOOD STYLE JAPAN
外食・中食・小売業界を網羅するフードビジネスの商談展示会「FOOD STYLEJAPAN2026<関西>」が、2026年1月28~29日の2日間、インテックス大阪で開催されます。
「FOOD STYLE JAPAN」は、東京・愛知・大阪・福岡・沖縄の5大都市で、累計3,200社以上の出展者と80万人以上の来場者を集めています。
6年目をむかえる本展示会は、年々規模を拡大しています。今年よりロゴ・名称をリニューアルし、FOOD STYLE JAPAN <関西>として開催いたします。
開催地である大阪は大阪・関西万博が大盛況のうちに閉幕し、2030年には統合型リゾート(IR)の開業が予定されています。 また2031年のなにわ筋線開業に向け、なにわ筋線建設プロジェクトも進行中で、インバウンドの受け皿の準備が続々と進んでおり、これからもますます注目度の高いエリアです。
関西2府4県から全国の逸品まで、食品と技術の最前線が集結する本展示会は、外食・中食・小売業界の抱える様々な課題や多様化するニーズへの対応など、 ”食”に関わる全ての方の課題解決や新たなビジネスチャンスのための商談・情報交換の場として盛大に開催いたします。
本イベントを(一社)夢洲新産業・都市創造機構も後援しております。
1日では見きれないボリュームとなっておりますので、是非2日間ご来場下さいませ。

会期:2025年1月28日(水)・29日(木) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:インテックス大阪 1・2号館
主催:FOOD STYLE Kansai 実行委員会
後援:近畿農政局/近畿経済産業局/大阪府/大阪市/阪南市/京都府/兵庫県/奈良県/和歌山県/滋賀県/(公財)大阪観光局/関西広域連合/大阪商工会議所/日本商工会議所/大阪府商工会議所連合会/京都府商工会議所連合会/兵庫県商工会議所連合会/奈良県商工会議所連合会/和歌山県商工会議所連合会/滋賀県商工会議所連合会/三重県商工会議所連合会/京都商工会議所/神戸商工会議所/全国商工会連合会/大阪府商工会連合会/京都府商工会連合会/兵庫県商工会連合会/奈良県商工会連合会/和歌山県商工会連合会/滋賀県商工会連合会/全国中小企業団体中央会/奈良県中小企業団体中央会/和歌山県中小企業団体中央会/滋賀県中小企業団体中央会/三重県中小企業団体中央会/日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部/(公社)日本給食サービス協会/(公社)大阪府栄養士会/(一社)全日本司厨士協会/(一社)全日本・食学会/(一社)日本惣菜協会/(一社)日本厨房工業会/(一社)日本飲食団体連合会/(一社)大日本水産会/(一社)日本パン工業会/(一社)日本百貨店協会/(一社)日本冷凍食品協会/(一社)日本フードビジネス国際化協会/(一社)日本弁当サービス協会/(一社)日本洋菓子協会連合会/(一社)レストランテック協会/製粉協会/日本マーガリン工業会/NPO法人 居酒屋甲子園/NPO法人 繁盛店への道/(一社)Miyabi Partners/(一社)日本運搬車両機器協会/(一社)日本外食品流通協会/(一社)日本ジビエ振興協会/(一社)日本3PL協会/(一社)日本物流システム機器協会/全国水産加工業協同組合連合会/(一社)夢洲新産業・都市創造機構
協力:(公社)大阪食品衛生協会/(公社)日本調理師連合会/(公社)日本中国料理協会 大阪支部/(公社)日本全職業調理士協会/(一社)大阪外食産業協会(ORA)/(一社)大阪府調理師会/大阪府調理技能士会/(一社)日本ラーメン協会/全国製麺協同組合連合会/(一社)日本回転寿司協会/大阪府製麺商工業協同組合/大阪府飲食旅館生活衛生組合連合会/大阪府麺類食堂業生活衛生同業組合/大阪府喫茶飲食生活衛生同業組合/大阪府鮓商生活衛生同業組合/大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合/大阪府中華料理業生活衛生同業組合/大阪府料理業生活衛生同業組合/大阪府社交飲食業生活衛生同業組合/大阪府飲食業生活衛生同業組合/(一社)東京都中小企業診断士協会 フランチャイズ研究会
入場方法・料金
事前登録制です。
※入場には公式ホームページより来場事前登録(無料)が必要です。
※招待状のみではご入場いただけません。
※来場事前登録なき場合、入場料¥5000/人(税込)
入場規定
■本展示会は業界関係者のための商談を目的とした専門展示会です。業界関係者以外の方の入場はご遠慮ください。
※事務局が来場者として適正でないと判断した場合、入場をお断りさせていただくことがございます。
■出展者・来場者への営業活動、商談を目的としない試食・サンプル依頼は固く禁止しております。
■会場内でのカメラ、ビデオ、スマートフォンなどによる撮影行為は禁止しております。
◆ 詳細につきましては公式HPをご覧下さい。
同時開催展

