
コロナ禍の運動不足解消 F.C.大阪 体育の授業の発信
チーム名(法人名)
株式会社F.C.大阪
メイン SDGsゴール

サブ SDGsゴール


コロナ禍による自粛中の運動不足解消に向けて、プロのサッカー選手などが自宅でできる運動を動画にて紹介。
2020年3月に初の緊急事態宣言が発出され、全国の学校が休校となりました。
子供たちは公園で走り回ることも許されず、自宅にこもる生活が長期間続き、運動不足や運動によるストレス発散が出来ずつらい日々を過ごしていました。
そこで、社会情勢を踏まえ、サッカークラブが何をすべきか考えた時、子どもたちの運動不足の解消や、健康への寄与、ストレスの解消などを目的に「自宅での体育(運動)の機会をつくろう」と考え、FC大阪マーケティングダイレクター 青野 剛暁を校長先生として、BOMAHOメンバーが先生、特別先生としてFC大阪の選手も出演し自宅でできる体育(運動)の内容を動画で提供してまいりました。
動画の運動はお子様だけでなく、ご家族ご一緒にご覧いただき、体を動かして頂ける活動となりました。
また子供たちに自宅でも運動不足を解消してほしいとの先生方の想いから、F.C.大阪体躯の授業の動画を使って様々な小中学校・高等学校で共有し、活用されてきました。
【お問合せ番号:0050】
お問い合わせ
事務局