メインイベント EXPOメッセ


世界を繋ぎ、未来を創るアート

有田焼窯元 深川製磁
染付の澄んだ青「フカガワブルー」と光にかざすと透けるほどの透白磁

深川製磁株式会社

2025年7月2日(水)~7月6日(日)

概要

有田の地で代々窯焚き業を営んできた深川忠次によって明治27年(1894)に設立された窯元 深川製磁。「世界一のやきものづくり」を目指した忠次は、有田の伝統的な技法に欧州から取り入れた先進技術を加え、日本の美感を表現した独自のデザインを追求します。また1350度の高温度還元焼成に挑み、「フカガワブルー」と呼ばれる染付の澄んだ青、光にかざすと透けるほどの透白磁を生みだしました。パリを芸術の都として世界に印象付けるきっかけともなった1900年パリ万国博覧会に、高い装飾技術によってつくられた一対の大壺を出品して金牌を受賞。その後も各国の展覧会で賞を得て、世界にやきものの魅力を発信します。深川製磁の商標「富士に流水」には、100年以上前に忠次が求めた技と美感が、現在も脈々と息づいています。

出展|深川製磁株式会社

深川製磁株式会社 公式サイト https://www.fukagawa-seiji.co.jp

会場|大阪・関西万博会場 EXPOメッセ

2025年7月2日(水)~7月6日(日)
開催時間 | 10:00~20:00
観覧無料 ※会場への入場には大阪・関西万博入場チケットが必要です
チケットのご購入はこちら(大阪・関西万博チケット購入サイト)
問い合わせ 06-6136-8803(一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構事務局)