【終了】2024.11.8(金)世界文化遺産 京都 仁和寺にて開催 特別ジャズピアノコンサート


第2回日本国際芸術祭 特別体験プログラム (観光庁・特別体験事業採択事業)
世界文化遺産 京都 仁和寺にて開催 特別ジャズピアノコンサート
2025年日本国際博覧会 テーマ事業プロデューサー
「いのちを高める 」中島さち子氏のジャズピアノ、ご詠歌、能との共演
< 会 場 > 世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺
< 日 程 > 2024年11月8日(金) 17:00~
< 主 催 > (一社)夢洲新産業・都市創造機構
< 特別協力 > 世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺
< 概 要 >
おもにインバウンドの⽅々を対象とした、貴重な歴史文化体験と特別ジャズコンサートです。世界遺産である仁和寺の、通常は入場できないエリアにて、京都の有名料亭監修のディナーを召し上がっていただき、中島さち子氏によるジャズピアノとご詠歌・能のスペシャルコラボコンサートをご堪能いただきます。
文化体験・夕食
法要参席や僧侶のご法話、僧侶の導きでの特別拝観(非公開エリア含む)や、精進料理、旬の京野菜を使⽤した懐⽯料理など京都の有名料亭監修の夕⾷を提供いたします。
特別ジャズピアノコンサート
大阪・関西万博プロデューサー 中島さち子氏 による特別なジャズピアノ演奏とご詠歌・能が共演する、特別コンサートを世界文化遺産 京都 仁和寺で開催することにより、現代音楽と日本の文化を組み合わせた新しい感覚・体験を提供いたします。
中島 さち子 氏 プロフィール
ジャズピアニスト・数学研究者・STEAM教育家・メディアアーティスト
株式会社steAm CEO・株式会社STEAM Sports Laboratory 取締役
音楽・数学・STEAM*教育・メディアアートなどの分野で、国内外で多彩な活動を展開する。
著書に『人生を変える「数学」そして「音楽」』『音楽から聴こえる数学』(講談社)絵本『タイショウ星人のふしぎな絵』(文研出版、絵:くすはらじゅんこ)他、CD”Rejoice”、 “希望の花”、“妙心寺退蔵院から聴こえる音”他。国際数学オリンピック金メダリスト(日本人女性唯一) 。内閣府 STEM Girls Ambassador(理工系女子応援大使)。経済産業省『「未来の教室」とEdTech』研究会研究員。日米リーダーシッププログラムフェロー/フルブライター。NY大学 Tisch School of the Arts、 ITP (Interactive Telecommunications Program) M.P.S.
*STEAM: Science/科学、Technology/技術、Engineering/工学・ものづくり、Arts/芸術・リベラルアーツ、Mathematics/数学 などの世界を横断する、創造的実践的でプレイフルな学び方・探究、ワクワク(興味・関心)を軸とした「創る」と「知る」の循環を指す。
会場
世界遺産 真言宗御室派総本山仁和寺
Ninnaji Temple
所在地 京都市右京区御室大内33 アクセス
仁和寺の歴史は仁和2年(886年)第58代光孝天皇によって「西山御願寺」と称する一寺の建立を発願されたことに始まる。翌年、光孝天皇は崩御されたため、第59代宇多天皇が先帝の遺志を継がれ、仁和4年(888年)に完成し、皇室出身者が仁和寺の代々住職(門跡)を務め、平安〜鎌倉期には門跡寺院として最高の格式を保持した。昭和時代に入り、仁和寺は真言宗御室派の総本山となり、平成6年には世界遺産に登録された。

英語版リーフレット
第2回日本国際芸術祭
< 開催期間 > 2024年10月1日(火)~11月30日(土)
< 主 催 > 一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構
< 協 賛 >
プラチナ協賛:阪急電鉄(株)
ゴールド協賛:オムロン (株) / 岩井コスモ証券 (株) / (株) 竹中工務店
シルバー協賛: (株) 長谷工コーポレーション / 相互タクシーホールディング(株)
< 後 援 >
京都府 / 京都市 /「大阪・関西万博」京都支援協議会 /(公社)2025年日本国際博覧会協会 /(一社)関西経済同友会 /(公社)関西経済連合会 / 大阪商工会議所
< 特別協力 >
真言宗泉涌寺派総本山 御寺 泉涌寺 / 世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺 / 大本山 建仁寺 / 鷲峰山 高台寺 / 平安神宮 / 世界遺産 龍谷山 本願寺(西本願寺) / 世界遺産 真言宗総本山 東寺(教王護国寺)